NTロングのポジションをとれるか(日経先物)

最後にとったNTショートのポジションは、日経平均が急騰する直前に利確して、大損を上手く回避できましたが、SQ値が決まる前後であったので、怖くてNTロングにドテンすることはできませんでした。しかし、まだもう少しだけ日経平均は上がりそうな予感はするので、休日の先物でNTロングのポジションをとってみるか迷いますね。この取引の利益確定額は、+9,981円(税引き前)でした。

出所:SBI証券

2月7日決済の空売り(楽天証券)

楽天証券で、2月2日に新規空売り、2月7日に買い戻した玉の結果です。2月7日当日に牧野フライスも追加しましたが、これは失敗に終わりました。1月末の空売りの利益と合わせて、これで2月の楽天証券の利益確定額は、+60,032円(税引き前)となりました。

エムスリー300株:2,041→1,977.5円(+18,977円)

ファナック100株:4,033→3,945円(+8,752円)

安川電機100株:5,550→5,316円(+23,334円)

牧野フライス100株:5,700→5,710円(-1,017円)

出所:楽天証券

2024年1月のまとめ

2024年1月の利益確定額+配当金の合計は、+100,662円(税引き前)でした。

日本株現物取引:85,411-12,100=73,311円(税引き前)

日本株信用取引:12,897円(税引き前)

日本株配当金:4,300円(税引き前)

先物取引:73,985円(税引き前)

FX:-69,037+5,206=-63,831円

2023年末からの全金融資産の増減は、-351,708円でした。

S&P500主体に切り替えた投資信託の含み益は増加しましたが、FXの含み損がそれ以上に増加して、資産は減少です。

2024年1月のSBI証券

SBI証券の現物株では、まず昨年末から年初にかけて、東証グロース関係の株・ETFは全て処理しました。さらに、伊藤園ニッスイも処分しております。これらの利益確定額が、+85,411円(税引き前)でした。また、伊藤園から配当金2,100円(税引き前)の入金がありました。また、S株の買いも少しずつ続けていて、今月はオタクふゆこさんの推奨銘柄が増えた影響で、持ち株も34銘柄に増えています。

出所:SBI証券

2024年1月の日経先物

1月21日以降のNTロングショート戦略ですが、NTショートをFOMC前にもう1回利確。さらにFOMC後にしつこくNTショートのポジションを取り直しましたが、これが少し含み損になっています。2024年1月の日経先物(NTロングショート)の利益確定額は、+73,985円(税引き前)でした。

出所:SBI証券

2024年1月のリピート系FX

トラリピでは昨年末に負のスワップをできるだけ回避するため、米ドル円の一部損切りとユーロ円の買いを1万通貨ほど入れ、さらに米ドル円の買いのトラリピを1本だけ入れたのですが、それでも今月は負のスワップにやられてしまいました。2024年1月(2月3日まで)のトラリピの損益は、-69,037円でした。ポンド円の手動のループイフダンの方は、利確回数が9回で、利益確定額は+5,206円(税引き前)でした。

出所:マネースクエア

出所:SBI FXトレード