2024年3月のまとめ

2024年2月の利益確定額+配当金の合計は、+164,831円でした。 日本株現物取引:39,106-6,500=+32,606円(税引き前) 日本株信用取引:-9,899円 日本株配当金:679+10,150=+10,829円(税引き前) 先物取引:+15,583円(税引き前) FX:112,415+3,297=+115,712…

2024年3月のリピート系FX

今月のトラリピでは、負のスワップ対策でユーロ円の裁量取引を2回決済しました。また、今月からは負のスワップの振り替えを行わない方針に切り替えました。確定申告対策で、年末に負のスワップの振り替えを調節して行う予定です。今月のトラリピの利益確定額…

2024年3月の楽天証券

今月の楽天証券は月の中盤まで信用取引で格闘したのですが、途中で疲れて撤退し、月の後半はKDDIだけで取引しました。今月の楽天証券の損益は、-9,899円でした。権利確定日は、KDDIの信用買い400株でまたぎました。 出所:楽天証券

2024年3月のGMOクリック証券

今月のGMOクリック証券では、3月7日にダイキョーニシカワの買い付けを行いました。また、3月25日の寄り付きで、プロネクサスの損出しクロス取引を行いました。この取引の損益は、-6,500円でした。また、以下の4社から配当金の入金があり、合計で、+10,150円…

2024年3月のSBI証券

今月のSBI証券の単元未満株高配当ポートフォリオでは、株価上昇により配当率が低下してしまった以下の銘柄を売り処分しました。これによる利益確定額は、+39,106円(税引き前)でした。また、以下の3社から配当金の入金があり、合計で、+679円(税引き前)で…

FOMC前に逃げ出してしまったNTショート

どうもNTショートのポジションを6月限にロールオーバーした際に、TOPIX先物が高値掴みになったらしく、含み損状態が長く続いたのですが、本日午前にプラ転していることを確認して、全決済しちゃいました。この取引の利益確定額は、+15,583円(税引き前)でし…

2024年2月のまとめ

2024年1月の利益確定額+配当金の合計は、-47,640円でした。 日本株現物取引:25,493円(税引き前) 日本株信用取引:-26,674円 日本株配当金:なし 先物取引:17,245円(税引き前) FX:-66,082+2,378=-63,704円 2023年末からの全金融資産の増減は、+640,774…

2024年2月のリピート系FX

2月は一方的な円安の進行で、トラリピ、ポンド円の手動のループイフダンともに決済回数が激減しました。それでも、2月29日の日足で、ユーロ円、ポンド円に大陰線が見られたので、トレンド転換に期待しています。3月1日にユーロ円の買い玉は全て決済しました…

2024年2月の楽天証券

2月の楽天証券の信用取引は下記の通りでマイナスに終わってしまいました。2月中旬以降にひどい取引が続きました。損益合計が、-26,674円になりました。 出所:楽天証券

2024年2月のGMOクリック証券

今月のGMOクリック証券では、株の売却と配当金の入金はなく、プロネクサスとフロイント産業を新規に買いました。ダイドーリミテッドがダブルバガーを達成しましたが、優待株ポートフォリオは全体的に不調で、トレアイの成績も6206位とひどい順位に終わりまし…

2024年2月の日経先物

あぁ、お恥ずかしい。NTロングしたはずが、すぐに決済してNTショートにドテン。そして、日経平均の史上最高値更新で大きな含み損を抱えるはめになりました。去年から何も成長できていないですね。今月の日経先物の利益確定額は、+17,245円(税引き前)でした…

2024年2月のSBI証券

高配当株ポートフォリオのうち、株価上昇により配当率が低下してしまった下記4銘柄を売却しました。利益確定額は、+25,493円(税引き前でした)。 出所:SBI証券

薄氷を踏む思いでNTロング(日経先物)

今朝の8時45分の寄りで、NTロングをポジりました。 出所:SBI証券

NTロングのポジションをとれるか(日経先物)

最後にとったNTショートのポジションは、日経平均が急騰する直前に利確して、大損を上手く回避できましたが、SQ値が決まる前後であったので、怖くてNTロングにドテンすることはできませんでした。しかし、まだもう少しだけ日経平均は上がりそうな予感はする…

2月7日決済の空売り(楽天証券)

楽天証券で、2月2日に新規空売り、2月7日に買い戻した玉の結果です。2月7日当日に牧野フライスも追加しましたが、これは失敗に終わりました。1月末の空売りの利益と合わせて、これで2月の楽天証券の利益確定額は、+60,032円(税引き前)となりました。 エム…

2024年1月のまとめ

2024年1月の利益確定額+配当金の合計は、+100,662円(税引き前)でした。 日本株現物取引:85,411-12,100=73,311円(税引き前) 日本株信用取引:12,897円(税引き前) 日本株配当金:4,300円(税引き前) 先物取引:73,985円(税引き前) FX:-69,037+5,206…

2024年1月のSBI証券

SBI証券の現物株では、まず昨年末から年初にかけて、東証グロース関係の株・ETFは全て処理しました。さらに、伊藤園、ニッスイも処分しております。これらの利益確定額が、+85,411円(税引き前)でした。また、伊藤園から配当金2,100円(税引き前)の入金が…

2024年1月の日経先物

1月21日以降のNTロングショート戦略ですが、NTショートをFOMC前にもう1回利確。さらにFOMC後にしつこくNTショートのポジションを取り直しましたが、これが少し含み損になっています。2024年1月の日経先物(NTロングショート)の利益確定額は、+73,985円(税…

2024年1月のリピート系FX

トラリピでは昨年末に負のスワップをできるだけ回避するため、米ドル円の一部損切りとユーロ円の買いを1万通貨ほど入れ、さらに米ドル円の買いのトラリピを1本だけ入れたのですが、それでも今月は負のスワップにやられてしまいました。2024年1月(2月3日まで…

2024年1月のGMOクリック証券

12月28日にE・Jホールディングス、1月22日に正興電機の損出しクロス取引を行い、合計の損益が、-12,100円でした。また、1月11日にファースト住建より配当金2,200円(税引き前の)の入金がありました。2月2日にプロネクサスの買い付けを行っています。また、2…

2024年1月の楽天証券

エムスリーの空売り決済の後の空売り作戦ですが、 安川電機100株:5,700→5,784円(-8,434円) 近鉄HD100株:4,594→4,560円(+3,345円) ソフトバンクグループ100株:6,527→6,460円(+6,641円) という結果でした。週末の2月2日の終値でも、新規でエムスリー…

エムスリーの空売りはすぐに撤退

日経平均の強烈な急騰で、エムスリーの空売りは金曜日朝の寄りで、すぐに撤退しました。利益確定額は、+21,331円(税引き前)でした。 出所:楽天証券

日経先物はNTロングショート戦略に変更

今年の先物取引は、オプラボのやり方に倣って、ミニ日経225先物1枚+マイクロミニ日経225先物4枚とミニTOPIX先物2枚の組み合わせで行う、NTロングショート戦略でやることに決めました。売り玉と買い玉で相殺されて、証拠金が非常に少なくてすむのがいいところ…

空売り再開

そろそろ空売りのターンになったかと思います。職業柄、ポイ活をしているエムスリーのサイト内では、年明けから、ほとんどの製薬会社が手を引いてしまっています。 出所:楽天証券

ネオモバの移管完了

ついにSBIネオモバイル証券からSBI証券への高配当株ポートフォリオの移管が完了しました。パフォーマンスは非常に見やすくなりましたが、銘柄数が多すぎて、管理しきれないですね。 出所:SBI証券

2023年12月の楽天証券

2023年12月の楽天証券では、三菱地所、住友鉱山、ニッスイから信用配当落調整金+8,044円(税引き前)の入金がありました。その他、手持ちの投資信託を楽天・S&P500インデックス・ファンドに入れ替える作業を行いました。これによる利益と上述の調整金を合計…

2023年12月のSBI証券

前回記載以降の取引は下記のようになります。目立ったところでは、12月25日の朝の寄り付きで伊藤園の損出しクロス取引を行いました。この取引の損益が、-90,400円となりましたが、伊藤園の株価はその後上昇に転じていますね。また、年末にグロース250ETFを45…

2023年12月のGMOクリック証券

2023年12月のGMOクリック証券ですが、すでに記載済みのダイドーリミテッドの一部売却、正興電機の買い付け、配当金の入金以外に、12月28日にE・Jホールディングスの損出しクロス取引を行っています。損益は、-6,500円でしたが、これは2024年分の損益としてカ…

2023年12月のSBIネオモバイル証券

ネオモバの取引は2023年12月27日で終了となりました。今後は、SBI証券に移管となります。2023年12月は以下に記載の配当金の入金がありました。合計で、+2,420円(税引き前)でした。2023年年間の利益確定額は、株式の売買で+35,501円(税引き前)、配当金合…

2023年12月のトライオートETF

インヴァスト証券で、2023年12月にトライオートETFのリニューアルがあり、マネーハッチで使っていた世界株ETFは稼働終了となり、鈴さんのブログでも、ナスダック100トリプルについても、今後は不自由さを増していくであろうということであったので、ナスダッ…